【コラム】団塊Jr.は燃え尽きてます
- 1 名前: ◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★
投稿日: 03/03/20 22:03 ID:???
- 仕事でカベにぶち当たったとき、「ひと皮むける」ことができなければ、
燃え尽きるか逃げるかしかない。雑巾がけしても明日の保証はない時代。
心はアリなのに、体はキリギリス。若い会社員はいま途方に暮れている。 「最近は、外回りの営業に出ても、まったくやる気が出なくて。マンガ
喫茶に入ったり、山手線でずっと居眠りしたりして」
「一周しちゃうんですか」
「いや、二周しちゃうんです」
証券会社営業のA子さん(24)は、「燃え尽きている」という実感を 持っている。スケジュール帳は何週間先も真っ白のまま。
「月1回はご飯食べに行こうよ」
そんな友人からの誘いも、何かと理由をつけて断っている。1日12時間は
働いているから、会社のこと以外に話題がない。
「髪は起きぬけのままだし、服も着やすそうなものしか着ていない。
これじゃ出かけられない」
思えば、学生時代は、化粧品だけで月2万円。服のセンスにもお肌にも自信が
あった。何不自由なく女を磨けた。会社に入って2年。いま、電車の窓に映る 冴えない表情にぎょっとする。24歳なのに、女として終わってる感。何も
かもが「下り坂」に思えてしまう。 等々
引用
http://ime.nu/www.asahi.com/job/special/TKY200303190179.html
依頼
http://ime.nu/book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044453453/733
|
|
- 108 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/21
12:49 ID:VPv5rq9w
- 小泉「フフフ、団塊Jr、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。
君はいい国民であったが、君の父上がいけなかったのだよ。ハッハッハ・・・」
|
←絶望感を植え付けて自殺に追い込む為の仄めかし |
- 412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/22
14:52 ID:Jnyf1o0M
- まあ、少なくとも年金支給年齢は70歳に引上げだな。財政事情が
逼迫しているんだから致し方あるまい。団塊jrはこの政策を推進
することができる議員を当選させ、反対する議員を落選させる。
で、退職年齢は60歳に引き下げ。君等の一生を面倒見るほど日本企業には
余裕がないのよ。ご苦労様でした。団塊jrは会社内での活躍の余地を求めて、 既存の労組に頼らない、新しい労働運動を組織的に展開する。
秘密裏に小人数ではじめることが正しい。仲間を増やす時は人選を慎重に やらないと、裏切りものやスパイが入る可能性があるので注意が必要。
で、これまで待ちを決め込んでいる連中が、空白の10年をどう過ごすの か見物だよ。過去にすがっていてもおまえ等の将来は保証されまい。
|
←なりすまし(火に油を注ぎ、騒ぎを大きくする) |
- 416 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/22
15:11 ID:2rrMAsdG
- この世代はゲームのやり過ぎなんだろうな。
予定通りにいかないとリセットしたくなる。 方法は、モナー観光の富士の樹海逝きにしとけ!
|
←>>412 に対する罵倒(何故か話をゲームに結びつける。ワンパターンな言動から見て、森教授あたりだと思います。) |
- 417 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/22
15:25 ID:J1sjp3K5
- >>412
お前サラリーマン金太郎でも読んだのか?w 仕事もできない奴がいきがるなよ
| ←>>412 に対する罵倒(何故か話をマンガに結びつける) |
- 418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/22
15:26 ID:Jnyf1o0M
- >>412対して可愛そうだとか気の毒だとか、自分の内面に葛藤が存在
する奴は甘いぜ。
団塊Jrがいくら相手を思いやっても、>>416のように自分の利権を 侵害する香具師には、いろいろな理由で批判したり、本音では自殺
してほしいと思ってるんだからな。
そんなノイズは気にせずに、まず自分の50年の将来を案じるべきだよ。
|
←利権について語る加害者(この組織犯罪に接点を持つ文化人には、特定の産業に寄生することによって、ボロい商売をしている人物が多く見られます。例えば、作曲や楽器演奏の経験もないにもかかわらず、「CDを聴くと脳に良い」などとメディア上で発言し、音楽産業の広告塔的な役割を果たしている医師など。) |
- 679 名前: 馬鹿は嫌い ◆boczq1J3PY
投稿日: 03/03/24 19:56 ID:jS9k0C/N
- いずれにしても、貧富の差が激しくなってまいりました。
数年前の予測どおり、1割の勝ち組と9割の負け組に分かれつつあります。
特徴的なのは、「自分で何とかしよう」という努力が間違いなく負け組には 見られないこと。尚且つ、その上でアタマの回転が良く柔軟性がある人が
勝ち組という事です。
|
←なりすまし(反感を買う言動で火に油を注ぐ) |
- 685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/24
20:38 ID:LbUBrjro
- 生まれてくる時期間違っちゃったね。
個人の努力ではどうしようも無いのです。(ホンノ一部には、本人の力でなんとかなる人もいるが
普通は無理)
己の生の不幸を呪うしかありません
- 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/24
20:40 ID:LbUBrjro
- 某国の難民の姿や、飢餓で苦しむ人たちを見て、同情などしつつも、思っただろ?
あ の 国 に う ま れ な く て 良 か っ た
ラッッキー>>自分
それと同じこと。
|
↓絶望させて自殺に追い込む為の仄めかし(加害者側の自分本位で、他者への共感性の乏しい性格がよくわかるコメント) |
- 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/25 14:54
ID:M/c/xMyg
- 恥だとは思わない。日本が経済大国に発展したのは良かったと思うよ。
悪かったの真の資本主義、実力主義に変化に追いつけない己の弱さだ。
責任問われない役人は嫌いだけど言い訳になるだけだし。
終身雇用幻想が終わった事は、年間3万人の血は流れる事態になっているが
これで良かったと思う。俺も練炭の用意でもするか・・・
|
←なりすましによる自殺予告(考えを代弁しているつもり) |
- 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/25
22:21 ID:r2I/19Oa
- 【7:180】団塊ジュニアはハイブリッド型【オールマイティ】
1 名前:名無しさんの主張 03/02/03 15:02
多感な時期にハイテクと、外で遊ぶ事を両方体感した。 意外と、これから、地道に縁の下として貢献躍進すると思う。
http://ime.nu/society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1044252131/
|
←擁護者らしき人物(>>727 を私本人であると思い、自殺を思い留まらせようとしている?) |
- 741 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
11:17 ID:3eHrNfhF
- 畳の上で死ねると思うなよ。
|
←>>727 に対する脅迫(閲覧しているターゲットを脅している) |
- 745 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
12:06 ID:m6KzBzCw
- >>741
脅迫はいかんね。
|
←なだめる振りをしてからかう |
- 748 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26 14:32
ID:2AuwfkVR
- 今こそ、ティモシーレアリーの
turn on, tune in, drop out なのかなぁ・・・。
- 749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26 14:34
ID:3eHrNfhF
- >>748
なにそれ。
- 750 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26 14:42
ID:2AuwfkVR
- >>749
1960年代のヒッピーで一番有名な人。ハーバードの教授でもあったんだけど
turn on, tune in, drop out って言葉を思い出してさ。
「スイッチを入れろ!波長を合わせろ!意識を開放しろ!」 って言葉で、元々はエスタブリッシュメントに対抗して
LSDとかのドラッグを広めるための言葉だったかスローガンだったらしいけど 簡単に言えば、意識改革せよって事だと思う。
なんか、日本だと今こそ、意識改革が必要なんじゃないかなって思って。 大それた意味じゃなくて、小さな意識改革って言うか。
- 751 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
14:45 ID:3eHrNfhF
- ありがとう。
意識改革。この何と難しい事か。
- 766 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
15:47 ID:3eHrNfhF
- 個人のモラルや、意識に頼るようになってはおしまい。
|
↓以下しばらく仄めかし討論ごっこ |
- 767 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26 15:53
ID:ihDmpxRC
- >>765
了解しました。外します。既にいるような気がするのですがまだ目に
つかないようですので。 [NPO]と[外郭団体]にでも名前をいれかえておいてください。
|
←盗聴者らしき人物(仲間に暗号めいた言葉で連絡している、あるいは、している振り) |
- 768 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
15:57 ID:VLSU6P9D
- >>767
なるほど。それで分かりました。
|
←>>767 に対する返答 |
- 769 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26 16:48
ID:/eHDxhig
- 世界第二位だとか言うけど、数字に出てるほど俺ら
幸せじゃなかっただろ?
- 770 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
17:33 ID:3eHrNfhF
- いや、幸せだろ。
- 771 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
17:35 ID:3eHrNfhF
- 売られる子供が少ない。
殺される子供が少ない。 飢える子供が少ない。 教育を受けられない子供が少ない。
親のいない子供が少ない。 20まで生きられない子供が少ない。
だから良い国なのだよ。
|
|
- 772 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
17:41 ID:VLSU6P9D
- 売れない成人が多い。
殺される成人が多い。 飢える成人が多い。 教育を受けられない成人が多い。
家庭を持たない成人が多い。 年金貰うまで働けない成人が多い。
これでも良い国なのかい?
- 773 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
17:55 ID:+JOffh4p
- >>772 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (w
- 774 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
17:56 ID:+JOffh4p
- >>772 にもうひとつ追加
煉炭で自殺する成人が多い
これでも良い国なのかい?
- 775 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
18:00 ID:VLSU6P9D
- >>774別に多くはないと思われるがw
- 776 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
18:03 ID:ihDmpxRC
- さて、次の小さな意識改革です。
権力をもつ人をよく見極め、手を貸そうです。
[金のある人][声が大きく直に相手を黙らせる人][ディベートにたけている人][暴力的な力を持っている人]
きっとどこの国でもそうなのですが、彼らが国を動かしていますね。 小さな所では町内会・会社の部単位、大きく見れば市政から内閣まで。
重要な意思決定ポジションに、好まざる人がいないですか?
上記の要素をもたなくても、先ほどの[無駄な利権構造にしがみつく]人たちがポジションについている ことも大変多いですよね。
私は、「声には中々出さないが良い解決法をしっている人」「現状しいては次の世代に
よいことをつないでいける人」が世の中にはいると思います。
例えば「官僚」の人たちがマスコミによって一般人の前に出てくるのは悪い事件の時が多いです
が、プロの官僚は絶対にいると信じています。小さな組織から大きな組織にまで
絶対にそういう人はいるはず。そういう人の芽がはえて、リスクがあっても挑戦できる 土壌・支援できる土壌を作りたい。
そのために「権力をもつ人をよく見極め、手を貸そう」 と思います。
- 777 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
18:04 ID:3eHrNfhF
- >>772
ワタクシが間違っておりました。゚・(つД‘)・゚・。
|
←なりすまし |
- 790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/26
21:03 ID:RlLPSn6C
小泉「フフフ、団塊Jr、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。
君はいい国民であったが、君の父上がいけなかったのだよ。ハッハッハ・・・」
>>108
おもしろかったんでコピペ&ageとくよ
|
←絶望感を植え付けて自殺に追い込む為の仄めかし |